本システムは、前方確認が難しいホールにカメラ、モニターを設置し、打込み等の危険軽減を図るものです。
CosmoWirelessEye(実用新案出願中)
機器の概要
機器の特徴
(1)カメラ部
・無線カメラ方式を採用してますので、映像信号ケーブルの敷設が不要です。(カメラ〜モニター間は見通し約300m程度の
通信が可能です。)
・太陽電池によるカメラへの電源供給により、電源ケーブルの敷設が不要です。
・カメラの電源は、日の出時刻に起動し、日の入時刻に停止します。
(2)モニター部
・太陽電池によるモニターへの電源供給により、電源ケーブルの敷設が不要です。
・モニター画面の大きさは、設置場所により任意に選択可能です。
・モニターの前にプレイヤーが立つと電源起動、立ち去ると約5秒で電源停止再度前に立つと電源が入るのを繰り返し動作と
なります。
(3)設置工事・アフターサービス
・無線カメラ、太陽電池で運用することで、ケーブル配線工事がなく、短期間で導入可能です。
・導入後、保守契約を締結頂くことで、定期点検、障害発生時の修理対応が毎月定額で行えます。
(保守契約は、設置内容による個別協議とさせて頂きます。)
・初期導入費が掛からないレンタルプランもご準備致します。
・無線カメラ方式を採用してますので、映像信号ケーブルの敷設が不要です。(カメラ〜モニター間は見通し約300m程度の
通信が可能です。)
・太陽電池によるカメラへの電源供給により、電源ケーブルの敷設が不要です。
・カメラの電源は、日の出時刻に起動し、日の入時刻に停止します。
(2)モニター部
・太陽電池によるモニターへの電源供給により、電源ケーブルの敷設が不要です。
・モニター画面の大きさは、設置場所により任意に選択可能です。
・モニターの前にプレイヤーが立つと電源起動、立ち去ると約5秒で電源停止再度前に立つと電源が入るのを繰り返し動作と
なります。
(3)設置工事・アフターサービス
・無線カメラ、太陽電池で運用することで、ケーブル配線工事がなく、短期間で導入可能です。
・導入後、保守契約を締結頂くことで、定期点検、障害発生時の修理対応が毎月定額で行えます。
(保守契約は、設置内容による個別協議とさせて頂きます。)
・初期導入費が掛からないレンタルプランもご準備致します。
システム運用例
