内航船向け音声認識操船装置

システムの概要

航海支援システムは、操舵室に分散されている各種データを集中・一元化し、操船の意思決定に必要な最小限の情報を航海者に分かり易い形に加工した上で自動的かつタイムリーに提供するとともに、運航するための航路の設定、自動操船の為の手段などを提供することにより、航海者の航海業務を強力に支援して業務負担を軽減し、安全且つ快適で効率的な航海を可能とするシステムである。

システムの特徴

(1)少人数運航時における航海安全性確保と航海者の業務負担軽減・快適性向上に寄与
(2)全国内航タンカー海運組合・近代化船研究会及び全国内航タンカー海運組合、運輸省船舶技術研究所(現海上技
   術安全研究所)、学識経験者、造船所、三菱重工業(株)等による内航タンカー安全研究会(航海)における成果に
   従って設計。また、次世代内航船の研究成果に従って設計。
(3)国内外メーカー製のARPAレーダー・DGPS・船速計・音響測深機等の各種航海機器・計器類及びオートパイロット
   (自動操舵装置)・主機制御装置と連接(システム化)することで情報と制御の統合化を図り、統合ブリッジシステム
   (IBS)の中核として機能。
(4)航海者に余裕を与えるため、音声・タッチパネルを利用した人に優しいヒューマンインターフェースを導入。
(5)オートパイロット及び主機制御装置と連接し、計画航路に沿った進路制御と船速制御(自動操船)が可能。
(6)操船指示・制御、航行状況・座礁/衝突危険に関する問合せ・報告については基本的に音声により実施できる
   ため、装置類ノータッチでの情報取得、操舵が可能で、航海者のアイフリーを実現。
(7)他船との衝突危険時には人工知能技術により自動的に避航方法(避航航路)を提供することで、輻輳海域における
   航海者の避航業務負担軽減とヒューマンエラー回避に有効。
(8)国際水路機関(IHO)が規定した最新仕様に基づくENCを表示できるとともに、ECDIS性能基準に準拠した操作が
   可能。(但し、ECDIS認定品ではない。)
(9)ワンマンでの運航時において、航海当直員の就労状況をシステムとの対話状況を基にチェックし、異常事態が発生
   した場合には延長警報を発することで、航海当直員の不就労(急病など)によって引き起こされる事故の防止が可
   能。(但し、IMOが定めるBNWAS(船橋航海当直警報装置)の要件は満足しない。

システム運用例

SUB MENU

お問合せ

コスモテック株式会社
〒850-0045
TEL:095-827-5831
FAX:095-827-5832
MAIL:info_cosmotec@tau.bbiq.jp